体の中から温める最も有効なエステ機器が「業務用ラジオ波マシン」です。
しかし、「業務用ラジオ波マシン」は多くのメーカーが製造しており、「機器の価格」・「温熱作用・効果」がまったく異なります。
その違いは、車で例えると[軽自動車]と[ベンツ]ほどです。
1.温熱作用が低いラジオ波エステ機器でも結果がだせると勘違いしている。
2.お客様の求める結果を本気でだそうと考えてないから、温熱作用が低いラジオ波機器を導入。
3.お客様の求める痩身結果を提供するために、サロンとして何をするべきか勉強不足。
当店はご縁あったお客様の求める結果に答える!をポリシーにエステサロン経営をしています。
温熱効果が高い業務用ラジオ波マシン「コアヒート」を導入している当店でぜひご体験ください。
他エステサロンに行ったことがあるならば、きっとその違いに驚かれると思います。
温熱作用が異なる「3つのプローブ※」をあなたの体型や体質に分けて使い分けます。
だから、他エステサロンの痩身メニューとは圧倒的に結果が違います。
※プローブとは施術するときに使用する電極のことです。
①プローブ部分(電極)と②アース(対極板)で体を挟み、体内の分子を振動させ、摩擦熱が発生。体の深部で熱を発生させ温めます。
※外から熱をいれているのではありません。
対極板のついてないラジオ波エステ機器
コアヒートは体を芯から温めることができるので、当店に通っているお客様の多くが、
「体脂肪率が大幅ダウンして感動しました!」
「一時的ではない結果が嬉しい!」
「リバウンドしてないです!」
このようなお声を多数いただいています。
また痩身で通い始める方が多いのですが、結果として
「朝にすっきりと起きられました」
「カラダが芯から温まり、凝りもほぐれ軽くなったのが嬉しいです」
「汗がたくさん出て気持ちよかったです」
と言った声も多くあります。
1回でサイズダウン!太りにくくなった!
全国のコアヒート導入サロンに通ったお客様の声もご覧ください♪
あなたは冷え性ですか?お肉が固く、セルライトがありますか?もしこのような体質であれば、あなたの体は芯から温めにくい、代謝も上がりにくい体質です。でもご安心ください。
コアヒート基本プローブRETプローブ(深部加温)を最初に行うのではなく、5分~10分ほどCETプローブ(浅部加温)で表層からやや深い部分に熱を作用させます。そうすることであなたの体は熱が作用しやすい状態になります。その後RETプローブ(深部加温)使用したとき、きっとあなたは今までにない温感に感動されると思います。
女性の多くが悩んでいる「冷え性」「お肉が硬い」「セルライト」でも、コアヒートが結果がだせる理由の1つがCETプローブ(浅部加温)を併用するからです。
コアヒートは他サロンに使用されている対極板を使用しない施術も行えます。このプローブは表層の脂肪にダイレクトに温熱を作用させます。部分痩せやボディメイキングに使用します。その場でラインを美しく作ることができます。
ただ、大事なことが1つあります。対極板を使用しない施術は体の深部を温めることができません。
RETプローブ(深部加温)やCETプローブ(浅部加温)の後に使用するからこそより結果がでるのです。
いかがでしたか?上記でお伝えしたように、
コアヒートは温熱作用が異なる「3つのプローブ」をあなたの体型や体質に分けて使い分けます。
だから、他店の痩身メニューとは圧倒的に結果が違うのです。
短期間でしっかり変化!
全国のコアヒートエステ体験者ビフォーアフター写真がこちらからご覧いただけます。
店舗名 | 癒し処 にじょっく |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00(最終受付18:00) |
定休日 | 月曜日(年末年始 臨時休業あり) |
住所 | 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-12-22 FLAT9由比ガ浜206号室 |
最寄り駅・アクセス | 江ノ電由比ヶ浜駅 <アクセス> 駅を出て、右側の踏切を渡り直進。「文学館入口」信号手前を右に曲がり20メートルほど直進。右手にコンクリートの三階建の建物があります。1階で206号を押して下さい。駐輪場あります。 |
電話番号 | 070-8445-7214 |
WEBサイト | http://niyok.jp/ |
インスタグラム | @oudo_yomogimushi_kamakura |
住所 | 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-12-22 FLAT9由比ガ浜206号室 |
38歳まで都内でエアロビクスインストラクターとして活躍後、花屋とカフェを経営。
鎌倉にて、食と身体とココロに優しい物で健康に結びつく物を探求し、黄土よもぎ蒸しサロンと各種教室・講座などを開催。
『癒し処 にじょっく』としプライベート癒し空間を展開中。
38歳まで都内でエアロビクスインストラクターとして活躍後、花屋とカフェを経営。
鎌倉にて、食と身体とココロに優しい物で健康に結びつく物を探求し、黄土よもぎ蒸しサロンと各種教室・講座などを開催。
『癒し処 にじょっく』としプライベート癒し空間を展開中。